トイプードルの赤ちゃん 元気&幸せに育てる365日」の概要

「書籍」トイプードルの赤ちゃん 元気&幸せに育てる365日

「トイプードルの赤ちゃん 元気&幸せに育てる365日」を買ってきましたー!

それでは、まず、この本の基本情報を一緒に確認していきましょう♪

 

【タイトル】
トイプードルの赤ちゃん 元気&幸せに育てる365日

【監修者】
高橋 徹(たかはし とおる)

【出版社】
メイツ出版

【ページ数】
160ページ

【価格】
1,400円+税 

【もくじ】
1:トイ・プードルを迎えよう 
*コツ1 よい子を家族に迎えるコツ
*コツ2 健康な子犬の見分け方
*コツ3 トイ・プードルと暮らすために
*コツ4 血統証明書について
*コツ5 愛犬の健康を守るために
*コツ6 トイ・プードルに多い病気とケガ
*コツ7 薬の飲ませ方と緊急事態の対処法
*コツ8 かかりつけのお医者さんを見つけておこう
*コツ9 普段の状態でわかる健康チェック
*コツ10 子犬を迎える前の準備
*コツ11 子犬を我が家に連れて行こう
*新しい家族を迎えるということ~ペットライフを楽しむために~

2:トイ・プードルの健康を保つ食事
*コツ12 食事のしつけ
*コツ13 フードの選び方
*コツ14 フードの正しい与え方
*コツ15 必要な栄養素とカロリー
*コツ16 与えてはいけない食べ物・危険な異物
*コツ17 手作り食にトライ!
*コツ18 食欲の低下について
*コツ19 おやつについて
*こんなときどうする?食事の悩みQ&A

3:日々のお手入れで愛犬をキレイに
*コツ20 お手入れの前に知っておこう
*コツ21 お手入れに必要なグッズ
*コツ22 グルーミング
*コツ23 ブラッシング
*コツ24 シャンプーとリンス
*コツ25 ブロー
*コツ26 部分手入れの方法①目やにと涙やけ
*コツ27 部分手入れの方法②爪切りとパッドのケア
*コツ28 部分手入れの方法③肛門絞りとお尻の毛のカット
*コツ29 部分手入れの方法④イヤーケア
*コツ30 部分手入れの方法⑤歯磨き
*コツ31 トイ・プードルペットカタログ
*コツ32 手作りリボンで愛犬をキュートに
*コツ33 アレンジヘアにトライ
*コツ34 アロマを使ったドッグマッサージ
*コツ35 ワンちゃんにぴったりのアロマ
*コツ36 トリミングサロンの利用法
*こんなときどうする?お手入れの悩みQ&A

4:楽しく一緒に暮らすために、幼少期からのしつけ
*コツ37 しつけの前に知っておきたいこと
*コツ38 トイレのしつけ
*コツ39 実践編!クレートとサークルを使ったしつけ
*コツ40 実践編!サークルだけを使ったしつけ
*コツ41 ハウス【サークルトレーニング】
*コツ42 ハウス【クレートトレーニング】
*コツ43 アイコンタクト
*コツ44 モッテ・ダシテ
*コツ45 モッテオイデ
*コツ46 オスワリ
*コツ47 オテ
*コツ48 フセ
*コツ49 タッテ
*コツ50 オイデ
*コツ51 マテ
*コツ52 ツイテ
*コツ53 テンションコントロール
*コツ54 遊びの中でしつけの基本を学ぼう!
*こんなときどうする?初めての飼い主さんQ&A

5:しつけを覚えてお出かけしましょう
*コツ55 お散歩デビュー!
*コツ56 お散歩に便利な手作りグッズ紹介
*コツ57 ドッグカフェへ行ってみよう!
*コツ58 公共の交通機関、車に乗ってみよう!
*コツ59 1泊旅行へ行ってみよう!
*コツ60 ペットホテルを利用してみよう!
*コツ61 ショッピングへ行こう!
*コツ62 災害時の備えと心構え
*こんなときどうする?お出かけの悩みQ&A

【備考】
★オールカラー

【監修者情報】
高橋 徹(たかはし とおる)
高橋動物病院 名誉院長

トイプードルの赤ちゃん 元気&幸せに育てる365日」ってどんな本なの?

A5サイズ(縦21cm×横14.8cm)のスタンダードな教科書サイズです。

タイトルからもわかるとおり「トイ・プードル」のしかも「赤ちゃん」に特化した本ということで、トイ・プードルの赤ちゃんをこれから飼おうと思っている人のために、必要な情報が網羅されており、とてもていねいに解説されています。

 

トイ・プードルの子犬の探し方や注意点に始まり、食事やお手入れ、幼少期からのしつけやお出かけにいたるまで、様々な「コツ」を教えてくれています。

 

とにかく、成犬でもなくシニア犬でもなく、ひらすら子犬にフォーカスして書かれてますので、子犬ならではの心配事や悩みや注意点などが満載です。

 

最も大変かつ重要な最初の365日を無事、健康で楽しく過ごすための、専門家の知恵とアドバイスが詰まってますので、とても役立ついい本だと思います。

 

しかし、ワンちゃんの実際の写真を使って説明されてるところもあるにはあるんですが、ワンちゃんのイラストを使って説明してる箇所がものすごく多いので、そこは好みが分かれるところだと思います

 

「ワンちゃんのイラストでも書いてあることがよくわかるよー」
「写真じゃなくてイラストでもよく伝わるからOKだよー」

と思える方はまったく問題ないと思いますが、

「イラストより、やっぱ写真でしょ」
「実際のワンちゃんの写真で説明してくれるほうがよく伝わるー」

という方は、この点は少々、違和感があるかもしれませんね。

 

私は間違いなく前者の、

「実際のワンちゃんの写真で説明してくれた方が臨場感があってよく伝わる」派なので、説明にイラストが多用されてる点は残念ながらマイナス評価です……

 

でも書いてある内容はとてもいいので、イラスト多用の点だけ気にならなければ、いいと思いますよ。

 

ネットで探してみたい方はこちらからどうぞ~♪